大阪ガスネットワーク大阪ガスネットワーク
Daigas Group 大阪ガスグループは、Daigasグループへ。

ガス供給

竣工図自動作成・MAPメンテナンスを自動化する3D写真技術

  • 2023年日本ガス協会技術賞

概要

3D写真技術(スマートフォンで動画撮影した配管を3次元図面に変換する技術)を活用し、現場で施工後の配管を動画撮影するだけで、竣工図の作成および導管MAPのメンテナンスを自動化でき、作業時間の削減に繋がります。

背景

工事でガス管を埋設した際、埋設するガス管の位置や管種等を記録し、導管MAPをメンテナンスしていく必要があります。

竣工図自動作成・MAPメンテナンスを自動化する3D写真技術の背景

現在の竣工図作成〜導管MAPメンテナンス

①現場で工事内容を記録

現場ではスケールを使って官民境界線からの距離や深さを計測し、 配管状況を野帳に記録しています。

②事務所で竣工図を作成

野帳に記録した工事内容を基に専用ソフトウェアを使って、設計図面上に配管ルート(長さや敷地境界からの距離など)を追記して竣工図を作成します。

③導管MAPメンテナンス

竣工図データは導管MAPのメンテナンス部署へ送られ、導管MAP上で工事現場箇所を検索し、微調整を行いながら竣工図データを貼付けます。

現在の竣工図作成〜導管MAPメンテナンス

導入後の竣工図作成〜導管MAPメンテナンス

①現場で工事内容を記録

スマートフォンを用いて施工後の配管状況を動画撮影し、また同時にGPSなどを使って配管の絶対座標を取得して、画像処理専用PCにデータを送信します。

②竣工図の自動作成

3D写真技術を使用し、送信した動画を専用PCで処理することで、配管の3次元図面(配管の長さ、深さ等の情報を立体データ化)、続いて平面図が自動生成されます。平面図データは、長さや深さなどの情報を保有しており、設計図や導管MAPと重ね合わせることで、速やかに竣工図を作成可能です。

今後の作業イメージ
今後の作業イメージ

特徴

  • 深度センサーを組合せたスマートフォンで撮影し、各画像の特徴点を捉えて高精度3Dモデルを構築する技術を採用しています。
  • 高密度に取得した特徴点を3D合成し、配管全体のモデルをアウトプットします。(計測誤差は1~2%程度を実現)
配管全体の3Dモデル

開発中の機能

現在はAI学習による継手集計、死角部の直線補完、複数日の配管結果結合など現場対応力の強化を図っています。
ガス事業者様へのソリューション提案も進めていきます。

開発中の機能1
開発中の機能2