大阪ガスネットワーク大阪ガスネットワーク
Daigas Group 大阪ガスグループは、Daigasグループへ。

このページの本文へ移動します。

大阪ガスでは、「食」を通じて、「生きる力・豊かな心」、「社会とのつながり」を実感していただきたいと考え、『「いただきます」で育もう。』をスローガンに、食育活動を推進しています。大阪ガスは、教育・保育現場の先生方に『食育』に関する情報をご提供し、子どもたちへのご指導に活用いただくことで、お役にたちたいと考えています。日本の大切な食文化が永く後世に伝わり、さらに深耕され新しい食文化が生み出されていくために、料理することの喜びや楽しさを伝えたいと願っています。第6回食育セミナーのテーマは、「子どものごはん」です。ぜひ、ご参加いただきますよう、お願い申し上げます。
開催日程 2012年 3月24日(土)午前10時〜午後12時30分 開催場所 大阪ガス本社ビル 3階ホール(大阪府大阪市中央区平野町4-1-2)
主催大阪ガス株式会社
後援文部科学省、農林水産省近畿農政局、大阪府教育委員会、兵庫県教育委員会、京都府教育委員会、奈良県教育委員会、滋賀県教育委員会、和歌山県教育委員会、大阪市教育委員会、神戸市教育委員会、京都市教育委員会、大阪市
定員計250名 ※お申し込み受付順
対象者教育関係者(教育委員会、学校教諭、栄養教諭、幼稚園教諭、等)
・保育関係者
費用無料
申込方法予約制となっておりますので、下記「申込要領」からお申し込みください。
申込締切2012年3月9日(金)まで
※定員になり次第、申込み受付を終了させていただきます。あらかじめご了承ください。
地図

交通 地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅13番出口より南へ徒歩3分
京阪電車「淀屋橋」駅より南へ徒歩5分

特別講演 講師 武見 ゆかり氏(女子栄養大学・大学院教授、東京大学教育学部・慶應義塾大学看護医療学部非常勤講師。専門:食生態学、公衆栄養学。管理栄養士。博士(栄養学)。内閣府「食育推進会議」委員)「日本のフードガイドと食育 〜子どもの「食」の力を育むために 60分」 講演内容を見る

プロフィール
東京都出身。慶應義塾大学文学部フランス文学専攻卒。編集者勤務を経て、1986年香川栄養専門学校栄養士科卒。1988年、女子栄養大学大学院栄養学研究科栄養学専攻修士課程修了。女子栄養大学助手、専任講師、助教授を経て、2005年より女子栄養大学・大学院教授(食生態学研究室)、現在に至る。

内容
農林水産省・厚生労働省「フードガイド(仮称)検討会」委員の一人として食事バランスガイドの作成、及び内閣府の食育推進会議の委員として第2次食育推進基本計画に関わったことについて、世界のフードガイドや食育活動の情報を交えながらお話いただく。また実際に国内の小中学校で実施されている食育授業内容やツールをご紹介いただく他、ツールの一つとして製作に携わっていただいた「調理力検定」についても講演予定。

基調講演 講師 服部 幸應氏(学校法人 服部学園理事長、服部栄養専門学校校長。医学博士/健康大使。内閣府「食育推進会議」委員)「日本食の実力 〜子どもと一緒にごはん〜」 60分 講演内容を見る

プロフィール
食育を通じた生活習慣病予防や地球環境保護の講演活動に精力的に取り組んでいる。
藍緩褒章、厚生大臣表彰および、フランス政府より国家功労勲章および農事功労勲章を受章。

内容
「世界無形文化遺産」登録への動きがすすんでいる日本(会席)料理について、登録への背景や魅力、特に「だしの味」「だしのおいしさ」を子どもが小さいうちから教えることの味覚発達への関係や、味覚教育という観点から「共食:家族団らん」の重要性を講演予定。