防災用、日常用ともに「ツナ缶」をストックされているお家は比較的多いのではないでしょうか?ツナ缶はさまざまな料理に使用したり、アレンジしたり、とても使いやすい缶詰の一つです。今回ははんぺんとツナの組み合わせで、DHA、EPAがしっかり摂れて血液サラサラ効果が得られるオススメレシピをご紹介します。
1人あたりのカロリー
117 Kcal
調理時間
10-20分
\ 管理栄養士から学ぼう! /
はんぺんは魚のすり身とすりおろした山いもを練り合わせて蒸した低脂質で消化が良い食品です。たんぱく質、DHA、EPAは血液をサラサラにするのにも役立ちます。またツナにもたんぱく質、DHA、EPAが豊富なので相乗効果が期待できます。
\ 管理栄養士のワンポイントアドバイス /
食材の加熱不足の心配もなく、味付け要らずで気軽にできます。味がしっかりとついているので、冷めても美味しくいただけます。ツナ缶のオイルはお好みで加減してくださいね。