大阪ガスネットワーク大阪ガスネットワーク
Daigas Group 大阪ガスグループは、Daigasグループへ。

NOBY SPORTS CLUB
NOBY SOCCER CLUB

NOBY SOCCER CLUBの理念

「楽しく学び、成長する」

1.サッカーを楽しむことが第一

初めての子どもでも安心して楽しめる環境をつくり、サッカーの魅力を感じてもらう。

2.基本を大切に、一歩ずつ成長する

ボールを蹴る・止める・運ぶといった基礎から丁寧に指導し、自分のペースで上達できるようサポートする。

3.仲間と協力し、思いやりの心を育む

チームスポーツを通じて、協力する大切さや相手を尊重する気持ちを学ぶ。

4.挑戦する気持ちを応援する

「できた!」という成功体験を積み重ね、自信につなげる。失敗してもチャレンジし続ける姿勢を大切にする。

5.地域に根ざし、みんなが集まれる場所に

サッカーを通じて地域の人々とつながり、子どもたちが楽しく交流できる場を目指す。

NOBY 高橋コーチ

NOBY SOCCER CLUBについて

クラス紹介

NOBYメソッドとは

NOBYメソッドとは、コオーディネーション理論や子どもの発育発達理論をもとにNOBYで実際に行われている「身のこなし」を巧みにするためのプログラムです。

這う
肩関節と股関節を連動させる体幹の動き
  • ・へび
  • ・しゃくとり虫
  • ・とかげ歩き
  • ・くも歩き
立つ
重力による抵抗感を身体全体へ伝える動き
  • ・くの字運動
  • ・S字運動
  • ・立ち上がり運動
  •  (引っ張り合ってなど)
歩く
体軸をつくり、体幹四肢の連動を促す動き
  • ・大股歩き
  • ・アヒル歩き
  • ・かに歩き
  • ・つまさき歩き
跳ぶ
身体全体をコントロールし、
最大の効率でエネルギーを発揮する動き
  • ・両足跳び
  • ・回転跳び
  • ・かえる跳び
  • ・かかと跳ね
走る
バランス感覚の基礎としての移動運動
  • ・ギャロップ
  • ・スラローム
  • ・変形ダッシュ
  •  ( 正座からなど)
  • ・「インターネットでのお申込み」から入会または見学・体験をお申込みいただくと、受付完了メールとは別に事務局よりご連絡事項をメールでお送りします。ご連絡事項のメールが届かない場合は、お問い合せください。
  • ・「メールでのご相談・お問い合わせ」から、受付時間内にいただいたメールは、原則、当日に回答いたします。ただし、お問い合わせ内容によっては回答できない、もしくは回答にお時間を頂戴する場合があります。また、営業時間外や土・日・祝日、年末年始のお問い合わせにつきましては、翌営業日以降の回答とさせていただきます。
  • ・ご相談・お申込み時にご入力いただく個人情報は、プライバシーポリシーに則って利用させていただきます。
    ※当社のお客さま情報の利用目的については、プライバシーポリシーをご覧ください。
  • 【ご相談・お問い合わせ】
    NOBY SOCCER CLUB事務局  noby-soccer@osakagas.co.jp
    (受付時間:9:00〜17:00 ※土・日・祝日除く)
    ※電話でのご相談・お問合せは対応していません。メールでの対応のみとなります。
NOBY SPORTS CLUBの活動の様子やイベントレポートを掲載しております。
NOBY SPORTS CLUB トップページ
NOBY T&F CLUB(陸上教室)
NOBY SOCCER CLUB