大阪ガスネットワーク大阪ガスネットワーク
Daigas Group 大阪ガスグループは、Daigasグループへ。

NOBY SOCCER CLUB
クラス紹介

プレ・ゴールデンエイジからのスタート

ジュニアクラス

楽しく運動し、学ぶ力を引き出しながら運動能力の基盤を作ります。

内容

ジュニアクラスではサッカーの基礎技術『運ぶ、止める、蹴る』を中心に自分のペースでトレーニングします。
そして基礎技術の習得と同時に『考えるサッカー』を身につけること。
自らが考え、気づき、行動できるようサッカーを楽しみながら成長を目指します。
そして、サッカーを通じて仲間と協力する大切さや、相手を尊重する気持ちを学びます。

クラス詳細

クラス名 ジュニアクラス
対象者 小学3年〜6年生
活動曜日 月曜日、火曜日、木曜日、金曜日
定員 50名
スケジュール 17:00〜18:30
活動スケジュール(PDF)
入会金 6,500円(消費税込)
月会費 週1回 7,150円(消費税込)
週2回 9,350円(消費税込)
週3回 11,000円(消費税込)
支払い方法 クレジットカード払い

※ご使用可能なカードの種類は VISA・MASTER・JCB・AMEX・Dinersとなります(提携カード含む)。

プログラムの一例

・ コオーディネーショントレーニング(協応性)、リズムランニング、走・跳・投プログラム

※ コオーディネーショントレーニング
 旧東ドイツを中心にアメリカや旧ソ連で開発されたトレーニング方法で、コオーディネーション(「協応性」=動きをうまくこなす能力)という能力を開発するためのトレーニング法です。
 具体的にはバランス感覚やリズム感覚などを視覚や触覚などを活用し、身体だけでなく、脳も同時に活性化させることで、筋力などの基礎的運動能力を実際の競技での高いパフォーマンスにつなげます。

NOBY SOCCER CLUB 事務局

  • インターネットでのお申込み
    入会お申込みフォーム 見学体験お申込みフォーム
  • メールでのご相談・お申込み
    noby-soccer@osakagas.co.jp (受付:月〜金 9:00〜17:00)
    ※土・日・祝除く
  • ・「インターネットでのお申込み」から入会または見学・体験をお申込みいただくと、受付完了メールとは別に事務局よりご連絡事項をメールでお送りします。ご連絡事項のメールが届かない場合は、お問い合せください。
  • ・「メールでのご相談・お問い合わせ」から、受付時間内にいただいたメールは、原則、当日に回答いたします。ただし、お問い合わせ内容によっては回答できない、もしくは回答にお時間を頂戴する場合があります。また、営業時間外や土・日・祝日、年末年始のお問い合わせにつきましては、翌営業日以降の回答とさせていただきます。
  • ・ご相談・お申込み時にご入力いただく個人情報は、プライバシーポリシーに則って利用させていただきます。
    ※当社のお客さま情報の利用目的については、プライバシーポリシーをご覧ください。
NOBY SPORTS CLUB トップページ
NOBY T&F CLUB(陸上教室)
NOBY SOCCER CLUB